採用・選考について

Q
求める人物像について教えてください
A
  • チームで協力することを大切にしている方
  • 人の役に立ちたい、誰かのサポートをすることが好き
  • 自分のアイデアを形にしたい
  • 幅広い知識を身につけたい

一つでも当てはまる方はぜひお待ちしております!

Q
選考で重視することは何ですか?
A

人物重視の選考を行います。
アークランズで実現したいことを面接官にお伝えください。

Q
店舗見学は必要ですか?
A

面接前には、店舗見学をお勧めします。

店舗の詳細はムサシ・ビバホームのHPをご覧ください。
ムサシ:https://hc-musashi.jp/shop/
ビバホーム:https://www.vivahome.co.jp/tenpo_annai/

Q
取得しておくべき資格はありますか?
A

推奨資格:普通自動車免許(AT限定可)
トリマー受検者:JKC公認トリマーC級以上もしくはそれに相当するライセンスが必要です。

働き方について

Q
入社後はどんな仕事をしますか?
A

接客や品出し、レジ業務など基本業務からスタートし、担当部門の業績改善や人員管理といったマネジメントの業務に携わるようになります。
詳細は会社説明会でお伝えします。

Q
入社後の教育体制について教えてください
A

入社後には新入社員研修を実施し、社会人の基礎から学んでいただけます。
どなたでも安心して社会人のスタートを切ることができます。
詳しくは『福利厚生・教育制度』をご確認ください

Q
勤務地は選べますか?
A

入社時の配属は以下の希望エリアの選択が可能です。

配属エリア区分

  • 北海道
  • 東北 (宮城、山形、福島)
  • 北信越(新潟、長野、富山、石川、福井)
  • 関東(栃木、群馬、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
  • 中部(愛知、岐阜、三重、静岡)
  • 近畿(京都、奈良、大阪、兵庫)
  • 九州(佐賀、福岡、熊本)

※希望エリアは一次選考でお伺いします
※都道府県や店舗の指定はできません
詳しくは『募集要項』をご確認ください。

Q
配属先はいつ決まりますか?
A

例年1~2月にかけて配属通知会を開催し、4月からの配属先をお伝えします。

Q
転勤の頻度は決まっていますか?
A

個人によって転勤、異動の頻度は異なります。
会社の運営にあたり、個々のスキルや適性に応じ、適宜異動が発生します。
一例ですがキャリアステップについて『人・仕事を知る』で紹介をしています。

働く環境について

Q
残業はどの程度ありますか?
A

平均残業時間は月10時間程度です。
ゴールデンウィークや年末年始など繁忙期は時期により残業時間は変動します。

Q
寮や社宅はありますか?
A

住宅制度があります。自宅から通勤ができない方にはワンルームマンションを貸与します。
原則、家具家電付きの清潔なお部屋なので、初めての独り暮らしも安心です。
詳しくは『福利厚生・教育制度』をご確認ください。

Q
連休は取得できますか?
A

出勤形態はシフト制なので、事前に申し出ることで調整が可能です。
加えて年2回、五連休の取れるリフレッシュ休暇制度もあります。
詳しくは『福利厚生・教育制度』をご確認ください。

Q
出産や育児に関する制度はありますか?
A

要望に応じ勤務時間を短縮し、子育てをしながら働いている社員も大勢います。
詳しくは『福利厚生・教育制度』をご確認ください。